豊田の楽器店でのレッスンです。
今日は豊田のおいでんまつりの最終日で花火があります。
帰りは大渋滞です。
この楽器店に来て20年弱になりますが初めの頃は花火の大渋滞を知らず、
帰るのに倍以上時間が掛かってました。
今では混まない道を見つけてあるので花火の日だけはそちらから帰ります。
その道を発見して以来大渋滞に巻き込まれる事はなくなりました。
もう安心です。
が、、、なんと今日は行きに大渋滞に引っかかりました。
花火に行く客で渋滞。
途中なんとか裏道に抜けれましたが、、
来年からは行きも注意せねば、。
花火のある日は開店休業です。
楽器店はGorin Music Studioと違い予約制ではありません。
毎週決まった時間にレッスンがあります。
振替はありません。
お休みしたらそれでその回のレッスンは終わりです。
にも関わらず花火の時は殆ど生徒さん来ません。
花火だけでなくクリスマスとかもそうです。
イベント物のある時はお休みが多くなります。
逆に私は仕事でそういうイベントに参加出来ません。
花火はもう何十年も見に行ってないです。
が、、なんと今日の帰り、スタンドでガソリン入れていたらすぐ横の田んぼで花火打ち上げてました。
全く知らなかったのであの花火の音、不意打ち喰らいました。
いや、ホントに。
無防備にあの音はかなり強烈です。
打ち上げている場所から何百メートルしか離れていないのでかなり音がデカかったです。
まぁでも、やはりキレイでした。
という事で今回もドラムとは関係のないネタでした。