あと2週間で7月8日(日)に行われるGorin Music Studioの発表会のリハーサルが行われます。
この数日のスタジオはかなり混み合っています。
オープンしてから初めて位の混み具合です。
しかも当分続きます。
活気があって良い感じです。
ありがたい事です。
でも、スケジュールが漏れたり、重なったりしない様に注意しなければ、、、。
リハーサルに向けて皆さんスパートをかけ始めました。
生徒さんの中には7月,8月のレッスン分をリハーサル前に持って来て間に合わせようとされています。
顔つきが変わってきました。
でも、皆さんそれぞれは気付いてないようですがこの数週間でかなり上達しています。
特に今回が初めてでは無い生徒さんはかなりの上達っぷりです。
中でも、、、
小学6年の男の子。
ナイジェリアのハーフの男の子。
低学年からドラムを習い始めました。
最初の頃は面白半分でスタートしました。
お兄ちゃんの影響でした。
でも、それもだんだん冷めていきます。
それがあるきっかけから再び興味を持ち始めました。
そして前回の発表会で人前デビュー。
かなり緊張していたようです。
でも、練習はもっぱらレッスン中だけでした。
それが今年の彼はちょっと違います。
どうやら(聞いてはいませんが、、)練習しているみたいです。
セットを持っているわけではないので多分エアードラムだと思いますが。
さらに・・・レッスン中にアドバイスをすると自分で考えて、しかも、それを自身で発展させて練習するようになりました。
小学生ではあり得ない、数年前までではあり得ない、行動です。
昨日は2時間続けてレッスンしました。
でも無駄話無し。
ずっとドラム叩いてました。
頼もしいです。
私は楽しみでしょうがありません。
彼も含め、生徒皆さんの真っ直ぐで一生懸命叩いている姿が大好きです。
みんな頑張れ。。。