さて、前回の続き。。
来年3月の発表会は中村区のBREATHで行います。
何年か前までは会場転々としていました。
初回から続けていたお店が廃業になり、その後中々腰を落ち着けることが出来ず、、
今ではこのお店で定着しています。
ステージがあって、食事が美味しい。
食事が美味しいjazz系のお店は沢山ありますが、ロック、ポップス系で美味しい店は皆無です。
しかも、録音機材は装備されているし、ネットチャンネルを持っているので週一回生放送をしています。
次回その設備をお借りしてネット生配信をします。
生徒さん達は嫌がるかな?って思ってましたが、、、
意外にもそうではありません。
喜んでいる人の方が多い感じです。
中学生の女の子。
メチャパワフルなドラム叩きます。
とても女子とは思えないほど。
キレも良い。
で、、学校の友達はその子がドラムやっている事は知っていても見た事がない。
披露する場がない。
発表会は子供達だけでは行き辛い。
でも生配信するのでURL教えておけば見てもらえる。
年配の女性。
毎年3月の発表会の演奏しているDVDを持って春に故郷の熊本に帰られます。
クラス会でお友達にそのDVDを見てもらっているそうです。
お友達にとってはメチャ元気に若者の曲を演奏する生徒さんの姿が励みになるそうです。
お友達は次回 名古屋まで見に来るそうです。
お友達は衣装を作ってくれるそうです。
URLをお伝えしておけば来られない皆さんにもご覧頂ける。
中国の生徒さん。
ゴリンは意外と外国の方がお見えになられます。
この生徒さんは大人です。
日本に家族がいます。
お子さんもゴリンに来られています。
故郷の中国にはご自身のご両親がお見えになられます。
ネット配信なら日本で元気に生活されているのを見て頂ける。
レッスンは選曲も殆どの生徒さんが終わり発表会に向けて準備始まっています。
さていよいよ始まる感じです。
メチャ楽しみです。