昨日岐阜のスタジオPRIMEのドラム教室のHPをリニューアルすべくその写真撮影を行いました。
このスタジオのドラム教室で私はレッスンしています。
新規開拓にあたりHPのリニューアルに取り掛かっています。
昨日のスタジオの営業が11時からです。
ので、邪魔にならぬ様、8時から忍び込み撮影開始しました。
自宅を出発したのは6時半です。
いきなり高速で事故。
これを回避すべく途中から犬山抜けて岐阜を目指します。
流石に早朝。
各務ヶ原あたりまではスイスイ車も流れました。
でも、7時過ぎの国道はかなり混んで来ました。
余裕を見て出発したのにも関わらず結構ギリギリの到着です。
私はモデルの女性2人と一緒です。
カメラマンとは現地集合。
案の定カメラマンは事故渋滞に巻き込まれ遅刻。
リラックスした雰囲気の中カメラマンを待つこと20分。
そこからカメラのセッティング。
程なくしていよいよ撮影開始。
実はこの撮影が大の苦手。。。
営業スマイルが苦手なんです。
別に普段笑わないと言う訳ではないです、もちろん。
モデルの子とゲラゲラ笑って喋っていて「撮りまーす、笑って」の声を聞くとなぜか構えてしまう。。。
「それは笑ってるとは言わない。。」と指摘され「もっと歯が出てこないと、笑ってる感じにならない」と。
「にっ!!」
「それ違う。。」
いかに爽やかな写真を撮るか。。
決して普段爽やかでないと言う訳ではないです、。。念のため。。
どうも作れない。
「私楽勝〜〜」などとモデルの子にからかわれ。。
「何千人の前で演奏出来るのに何でカメラ苦手〜?」
わかりません。。
カメラ向けられて笑えないわけでは無いです。
チラシとか宣伝用の写真は普段の笑みプラス何パーセントか作らないといけないんです。
でないと伝わりにくいんです。
アレが苦手。
ても、何とかドタバタで終わりました。
女性モデルの2人とカメラマンのお掛けで結構良い写真が撮れました。
本当に感謝しています。
でも、一番頑張ったのは私です。。
このHP、もうすぐ出来上がる予定です。
多分。。。
またお知らせします。
出来上がりが楽しみです。