お盆も終わり明日からいつもの月曜が始まります。
教室の生徒さんは楽しい休暇を過ごされた様です。
私はこのお盆は4日間南区のホールでリハーサルでした。
9月の長野のコンサートのリハーサルです。
それが終わり昨日からレッスン再開しています。
で、以前ここでも書きましたが譜面書くの溜まってます。
発表会が先月終わり生徒さんはレッスンでの練習曲を選曲します。
発表会までのレッスンではずっと発表会の練習でした。
本番が終わったので次の曲を決めます。
楽譜がある曲はそれを使いますが無い曲は私が採譜します。
個人レッスンなので普段はそんなに採譜するのは重ならないのですがこの発表会後は皆選曲し直すので一度に何曲も譜面書かねばならぬ状態になります。
今年はお盆が全く時間が取れなかったので書けていません。
マズい。。。
今月に入って休みがまだ無く、、次の休みは月末です。
溜まっている曲は多分10曲位。
内容にもよりますが1曲2時間位は掛かります。
生徒さんのレッスンに間に合わせなければならないのでとても大変です。
譜面が全く無くてもレッスンは進めれますが譜面を楽しみにしている生徒さんもおられるので何とか書き上げたいと思っています。
私は夜レッスン後に譜面書いたりするのを好んでいません。
朝早く起きて書きます。
明日は朝からスタジオの予定が入っているので火曜日からです。
かなり気合い入れないと間にあわない。。。
何とか今月中に終わらせたい、、、