モリコロパークのイベントも終わり怒涛の3ヶ月が過ぎました。
スタジオ、私も平穏な日が戻って来た と思いきや刻々と発表会のリハーサルが近づきつつあります。
リハーサルは伴奏してもらうメンバー全員に集まってもらいスタジオで行います。
一人に付き20分位です。
全部で20組位あるので伴奏する方は大変です。
超大変です。
コードをじゃら~ん と弾くだけの曲だったらなんともないんですが、、
生徒さんの選んでくる曲は生易しいものではありません。
皆さんが選ばれる曲と言うのはそれぞれが思い入れがある曲なのでちゃんとしている曲です。
メロディーも演奏もアレンジも。。
なので各演奏者は先ず譜面を整理するのに忙殺されます。
とにかく見やすく、演奏し易く、、
整理するのに一曲に付き多分2時間は掛かります。
それを20曲分です。
リハーサル始まる1ヶ月前では遅いです。
少しでも負担を軽くしたいと思っているのでなるべく早く 楽譜を渡さねば。 と思っています。
予定では4月下旬に予定していました。
生徒さんにスコアを用意してもらい私の方で幾つかチェックをして、パートを振り分けたりして、確認してから渡します。
5、10分では終わりません。
ややこしい物はかなり時間掛かります。
作業はイベントと並行してするつもりだったのですが、、玉砕しました。
取り掛かったのはイベント後。
かなり飛ばしました。
何とか仕上がり先日渡す事が出来ました。
一安心です。
伴奏者の皆さん、今年も曲数多いですがよろしくお願いします。
ここまで来るとやっと一息つけます。
後はリハーサル、本番に向け生徒さんの演奏を仕上げるサポートです。
そろそろ皆さんの雰囲気が変わって来ました。
今まで一度も自宅で練習した事が無い生徒さんが練習して来る様になりました。
ちょっと叩いてもらえば練習したかどうか一発で分かります。
演奏が全然違います。
これから本番まで皆さんの顔も凛々しくなっていきます。
そんな変化を目の当たりに出来るのは楽しくてしょうがありません。
発表会までの様子をなるべく写真付きでFacebookとかに上げて行くつもりです。
時間があれば見て下さい。