発表会も終わり。。
本番前の怒涛の補講ラッシュも過ぎ、、
静かなスタジオ。
久々の休み取りたいな。。と思うのも束の間。
もう次の準備で忙しい。。
結構ピークかも・・です。
でも、テンパっても、今年は冷静に。。と去年の反省をしたり。
毎日色んな業種の人と会っています。
それはそれはとても刺激的で。楽しいです。
が やる事の量が多すぎる。
そんな中次の発表会の準備開始です。
秋にやります。
秋はいつものようにサポートメンバーの中に友達、家族が入っても良い発表会です。
娘さんが歌い父がドラムを叩きます。
その選曲が始まりました。
しっかり歌える娘さんなので聴かせる歌が良いかなと。。お父様と一緒に選曲しています。
最近、お子さんのレッスンに影響を受けてお父さんもレッスンに通い始めたり、、おじいさんがお孫さんの発表会に刺激されてレッスンに通われたり。
家族でお見えになられるパターンが増えて来ました。
ゴリンらしい展開です。
過去 色々な組み合わせがありました。
生徒さんと友達が歌 生徒さんとギター弾く父 姉がピアノ弾き弟がドラム 母が歌い息子がドラム
父とその仲間のバンドに息子がドラム 母が歌い息子がドラムで母の友達がピアノ 新婚の旦那さんがドラムで奥様がピアノ などなど。。
今年はどんな新しい組み合わせが生まれる事やら。
もっと無茶苦茶な組み合わせが生まれることを期待していたりして。。。
それと、、、先日行われた発表会&バッテリーズLIVEの様子が動画になりました。
天才が作ってくれました。
めちゃカッコいいです。
https://youtu.be/oytKOO8m_lk
それと、、、先日行われた発表会&バッテリーズLIVEの様子が動画になりました。
天才が作ってくれました。
めちゃカッコいいです。
https://youtu.be/oytKOO8m_lk