名古屋のドラム教室のブログです。
今月初めに行われたPLUSONE&発表会の熱も冷めやまぬうちにもう次回の発表会の準備に入っています。
来年の3月に2日間かけて行われます。
本来の発表会はその3月の方です。
そちらの方が定員一杯になりこの11月に出れなかった人の発表会を行ったんです。
その発表会の準備がもう始まっています。
まだ11月じゃん! なんて言うと生徒さんから もう11月! と嗜められます。
4ヶ月以上あるじゃん!
4ヶ月しかない!!
と言う事でもう練習に入っている生徒さんもお見えになられます。
トータルで何曲になる事やら。。
でも今回は参加人数調整させて頂くつもりです。
理由は。。
今年の3月のように50曲近くになるとリハーサルが1日で終わらないからです。
限界を超えています。
朝9時から始まり24時まで続くんです。
あり得ないです。
幸いサポートメンバーからクレームなく済んでしますがいつまでも甘える訳にはいきません。
次回の発表会はリハーサルが10時から22時で終われるように調整します。
と言うか、、、それでも過酷ですが。。
一先ずは今回のPLUSONE&発表会に出演された生徒さんは空きが出ない限り来年9月にお願いするつもりです。
とは言っても参加ご希望の生徒さんが多いのはありがたい事であります。
来年の3月の発表会で9回を数えます。
第1回の事がとても懐かしく感じます。
楽器店での発表会の経験はありましたが初めて1人でやった発表会でした。
企画から経理まで。
それからの経験が今を支えてくれています。
とにかく出演される生徒さんが喜んでくれて思い出にのこる会に出来たらと常に思っております。
こちらの思い通りに行かない事もありますが生徒さんやサポートのメンバーに支えられやってこれました。
さらに充実させて満足のいける様な発表会にしていきたいと思っております。
さてまだまだ日はありますが次回の発表会も楽しみでなりません。