早いもので、9月です。
もう今年あと4ヶ月弱です。
そろそろ来年のイベントの話もチラホラ。。
これは私の演奏の仕事ですが。
まだ書けませんがとても面白いモノになりそう。。
さて、教室は現在至って平穏です。
しかし、そんな平穏を横目に私はソロソロ動き出そうとしています。
来年の発表会。
時期は今年と同じ5月を考えています。
今年は今年でとても良い発表会でしたが、まだまだ私の理想型には届いていません。
理想型に近づけるためにさらに来年新しい試みをするつもりです。
アタマの中には何となく形が出来つつあります。
基本的なラインは今年と変わりません。
まだまだ何も決まっていないのでここで書く事は出来ませんがこのひと月には決定させます。
でないと、間に合わない。。
レッスンで生徒さんが発表会に向けて動き出すのはまだまだ先です。
来年アタマからです。
そのためにも私は今から準備です。
また忙しい日が始まります。
何とか思っている方向に事が進めば良いのですが、、
そうそう上手くいきません。
例年そうです。
最初のスタートの構想からは少しづつズレていきます。
でも、それが思わぬ方向に行き成果が出てまた新しい道を導いてくれたりします。
とてもファンキーです。
そこに欠かせないのは周りの人達です。
スタッフであったり、メンバーであったり、友達であったり、先輩であったり、生徒さんであったり、、
とても一人では乗り切れません。
常に応援してくれていると感じています。
とてもありがたい事でいつも感謝しています。
今アタマの中にある構想を是非実現させたいです。
さてさて、、どうなる事やら。
楽しみです。