Gorin Music Studioのレッスンにはチケット制レッスンというのがあります。
1時間のレッスンが8枚綴りになっています。
レッスンの内容は通常のレッスンと変わりありません。
生徒さんが希望される内容です。
でも、通常レッスンと違いチケット制レッスンにする理由が何かしらあります。
例えば、、、
まず短期集中。
実際にいらっしゃったのですが。
数ヶ月後に友人の結婚式の余興で演奏する事になったので、何とかして。。。
通常のレッスンだと月2回のレッスンです。
この生徒さんはほぼ初心者でした。
月二回では時間的に間に合わない。。
ならば、短期集中で。と言う事です。
本番までの数ヶ月に8回のレッスンで仕上がる様にカリキュラムを組みました。
その生徒さんは仕事をしながらでしたので中々大変でした。
でも、ご自身の頑張りもあって見事間に合いました。
最後のレッスンは本番の日の朝。
結婚式の着替えとかもあるのでレッスンは早朝。
本番での演奏は上手くいった様で一安心でした。
他には、、、、
急に長期に渡り海外に出張になった生徒さん。
それまでは通常のレッスンでした。
去年の終わりか今年の始めか、、丁度その頃発表会の参加について話していました。
参加されるとの事なので曲も決めて、さぁ本番に向けて練習して行きましょう。と言う所で長期の海外出張が決まりました。
ご本人は何としても五月の発表会には出演したいとのご意向でした。
ので、通常レッスンからチケット制レッスンに変更です。
帰国の際に2〜3回レッスンを受けられてまた海外に出張に行かれ次の帰国まで向こうで練習。
現地でスタジオを借りられて個人練習されていました。
そしてまた帰国の際にレッスンを何度か集中して受けられて、、、
と言う事を数ヶ月にわたり練習していきました。
とても気合い入ってました。
ご本人はとても努力されて帰国の度にレベルが上がって行きます。
帰国された時は日本の会社に出勤です。
帰国されたからといって休日が多いわけではないです。
なので、レッスン時間も限られてきます。
仕事行かれる前の早朝レッスンです。
朝6時からでした。
深夜レッスンの時もありました。
これだけ熱意を持たれて練習されていたので本番はとても良い演奏でした。
発表会も終わりまた海外に行かれました。
先日お盆休みでちょっと帰って来られレッスンにもお見えになられました。
話をお聞きすると今でも週一回はスタジオで練習されているそうです。
今回も前回よりもレベルUPされていました。
次回お会いするのが楽しみです。
因みに次回帰国される日にちは未定です。
年内には来られるでしょう。