5月も下旬に差し掛かり怒涛の夏がもう直ぐやってきます。
8月20日(日)に色々縁がありモリコロで万博サンバフェスティバルを開催します。
かなりデカイ規模のイベントになります。
その準備でグチャグチャです。
バッテリーズもでます。
今回は全部で5ステージです。
そのうち4回はモリコロプール前です。
最後の1回はフェス並のデカイステージです。
で、、7月の頭に早くもリハがあります。
ほぼ生徒分の譜面は書き上がっています。
何度もバッテリーズを経験している人は直前のプレッシャーを嫌い早めに仕上げてます。
もう4曲程仕上がっている人もいます。
まだ、、、、、1曲めの、、、人もいますが。。
今年はプリプロしようかと思ってます。
バッテリーズはドラム5台のアンサンブルです。
生徒のみんなは自分のパートしか知りません。
他の人がどんな事をするか知りません。
自分のこのフレーズがアレンジ的にどんな役目を果たしているのかわかりません。
分かっているのは作った私だけです。
役目が分かって演奏するのとそうでないのは雲泥の差です。
プリプロ制作する事によって5人が揃うとどうなるか分かってもらおうと考えてます。
それに、、今回三味線のグループが参加してくれるのですがそこからもドラム5台のみの音源を練習用に欲しいと言われてます。
という事で、、来月中旬にプリプロ制作始めます。
めちゃモテ大変そうですが、間違いなくバッテリーズのレベルは上がるでしょう!